top of page
Information
&
Column
ブログでは、最新情報を更新していきます。
チムズミュージックの活動の様子をお伝えしていきます♪
検索


チムズミュージックコンサート終演
昨日は、チムズミュージックコンサートにお越しいただきありがとうございました。 今回で5回目を迎えたチムズミュージックコンサート。たくさんのお客様の応援に支えられて、無事に演奏会を終えることができました。応援ありがとうございます。...
chimusjapan
1月14日読了時間: 1分


チムズミュージックコンサート明日開催
こんばんは。ついに明日チムズミュージックコンサート開催です。 明日は歌う予定のソプラノ倉谷千明は、急遽声がでなくなってしまい歌うことができなくなってしまいました。歌うのをとても楽しみにしていたので残念です。体調不良となってしまい申し訳ございません。ピアノ伴奏で一部出演します...
chimusjapan
1月12日読了時間: 1分


チムズミュージックコンサート第5回開催決定
今回で5回目の開催となりました、チムズミュージックコンサート。 第1部では門下生の演奏をお届け。 第2部では講師演奏をお届けします。 本格的な声楽の演奏で、イタリア歌曲、日本歌曲、オペラアリアなどを 独唱または重唱で演奏します。...
chimusjapan
2024年11月25日読了時間: 1分


「マタイ受難曲」Youtubeで配信中
こんにちは(*'▽')チムズミュージックの倉谷です。 ゴールデンウィークも終わり、少し疲れが出てきたところですが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 今回はチムズミュージック講師のテノール・西岡慎介が先月出演した「マタイ受難曲」コンサートのYoutube放送についてご案内させて...
chimusjapan
2023年5月13日読了時間: 1分


Vortragsabend 第3回 門下発表会の様子
【Vortragsabaned 第3回 門下発表会】が2023年1月9日(月・祝)14:00開演 川崎市民プラザふるさと劇場にて無事に行われ終演致しました。 終演してから一週間たっていますが、まだ演奏会の興奮冷めあらず!...
chimusjapan
2023年2月7日読了時間: 2分


第3回門下発表会まであと一か月
もう12月ですね。 チムズミュージックでは毎年、門下発表会を行っております。 そこで、来年1月9日(月・祝)に Vortragsabend 第3回 門下発表会 を開催いたします。 出演者も決まり、曲目選定もあともう少しで終わります。...
chimusjapan
2023年2月7日読了時間: 1分
オペラ「ルサルカ」みどころ②
みなさん、こんにちは。 チムズミュージックのChiakiです。 チムズミュージック講師のテノール・西岡慎介が王子役で出演予定の ドヴォルジャーク作曲 オペラ「ルサルカ」の公演がついに今週の土曜日に迫って参りました。 まだA席、S席ともにチケット手元にございますので、お気軽に...
chimusjapan
2023年2月7日読了時間: 2分


オペラ「ルサルカ」みどころ①
みなさん、こんにちは。 チムズミュージックのChiakiです。 チムズミュージック講師のテノール・西岡慎介が王子役で出演予定の ドヴォルジャーク作曲 オペラ「ルサルカ」の公演がついに今週の土曜日に迫って参りました。 まだA席、S席ともにチケット手元にございますので、お気軽に...
chimusjapan
2023年2月7日読了時間: 1分


西岡講師がオペラ「ルサルカ」に出演予定
ようやく秋らしいの気候になって参りました。 チムズミュージック講師のテノール・西岡慎介が、2022年11月12日(土)14:00開演 木のホール 神奈川県立音楽堂にて、第31回神奈川オペラフェスティバル第2夜 ドヴォルジャーク作曲オペラ「ルサルカ」のプリンス役で出演予定です...
chimusjapan
2023年2月7日読了時間: 1分
オペラ「パルジファル」みどころ
今回はワーグナー作曲、舞台神聖祝典劇「パルジファル」のみどころを歌手目線でご紹介していきます。 ●前奏を聴いていきましょう ~ライトモチーフ~ ●このオペラのテーマとは ~Durch Mitleid wissend~ ●それで「パルジファル」はどんなストーリー?...
chimusjapan
2023年2月7日読了時間: 5分
オペラを観に行くときは
見てこんにちは。チムズミュージックのChiakiです。 さて、今回はオペラを観に行くときのコツをご紹介します。 ●オペラの魅力とは? その1「社交の場」 その2「総合芸術」 ●オペラを観に行くときにあらすじを読むべき? ●オペラを観に行くときの服装は?...
chimusjapan
2023年2月7日読了時間: 5分


東京二期会「パルジファル」開幕間近
ついにプルミエが迫ってきた、東京二期会オペラ劇場「パルジファル」。 ワーグナー作曲の舞台神聖祝典劇「パルジファル」を宮本亜門さんの演出で行われます。 この舞台はフランス・ストラスブールのラン劇場との共同制作公演で、舞台セットや衣裳はフランスから運ばれてきました。とても豪華な...
chimusjapan
2023年2月7日読了時間: 1分


YOUTUBEにコンサートの様子がUPされました
ピティナのYOUTUBEチャンネルにテノール・西岡慎介のコンサート様子をご紹介いただきました♪ ゴールデンウィークに行われた、丸の内ミュージックフェスティバル2022に、チムズミュージック講師のテノール・西岡慎介が出演致しました。その際のライブ録音をYOUTUBEでご覧いた...
chimusjapan
2023年2月7日読了時間: 1分


丸の内ミュージックフェス2022ライブ配信のご案内
ゴールデンウィークに開催された丸の内ミュージックフェスティバル2022。5月4日(水・祝)18:00~東京TOKIAエリアコンサートにチムズミュージック講師テノール・西岡慎介が出演。テノールの名曲を曲目解説を行いながらお届けいたしました。...
chimusjapan
2023年2月7日読了時間: 1分
丸の内ミュージックフェスに出演決定
【丸の内ミュージックフェスのご案内】 みなさんに演奏会のご案内です♪ チムズミュージック講師のテノール西岡慎介が、丸の内ミュージックフェス2022に出演することになりました。 入場無料のコンサートですので、お時間ございましたらぜひお越しくださいませ...
chimusjapan
2023年2月7日読了時間: 1分
武蔵野市民合唱団第46回定期演奏会に出演
武蔵の市民合唱団第46回定期演奏会の、モーツァルト作曲レクイエムのテノールソリストとして、チムズミュージック講師の西岡慎介が出演しました。 演奏会の様子をホームページにUPいたしました。 ぜひご覧いただけたら幸いです。 https://www.chimusmusic.com...
chimusjapan
2023年2月7日読了時間: 1分


LIEDERABEND Vol.2 ランキング1位に入りました
今年のチムズミュージック主催公演2番目の企画、LIEDERABEND Vol.2 シューマンプロジェクト第2弾 リーダークライスOp.39が、Concert Square 声楽(東京都)のコンサート部門で注目ランキング1位に輝きました! 応援ありがとうございます♪...
chimusjapan
2023年2月7日読了時間: 1分


ご来場ありがとうございました
チムズミュージック主催公演【Vortragsabend第2回門下発表会】にご来場いただきありがとうございました。 2022年1月23日(日)15時開演、川崎市男女共同参画センターすくらむ21ホールにて【Vortragsabend第2回門下発表会】を無事に開催することができま...
chimusjapan
2023年2月7日読了時間: 2分
bottom of page